各クライアントにアプリケーションをインストールして、それを管理する必要が無いため、運用コストのダウンにつながります。
バージョンアップする場合、一つ一つのクライアントに対して、バージョンアップする必要がありません。GO-Globalで使用しているサーバー、一つでだけですので、費用を最小限に抑えることができます。
クライアント側のOSを入れ替える必要がありませんので、たとえハードが古くなっても使えるのであればそのまま利用することができます。
お客様がデータをデータセンターに置いてしまっても、その近くに小さいサーバーをおいてGO-Globalを入れてアプリを登録しておけば、災害が起きても、ディザスタリカバリすることができます。
クライアントに記録が残りませんので、たとえ、紛失したとしても大丈夫です。また、自分の端末がない場合に、何か入力しなければならないときでも、インターネットカフェやホテルのパソコンを借りて、痕跡を残さず簡単に入力することもできます。
ある国内の自動車メーカーでは海外で図面(CAD)を入力させています。ただサーバーを向こうに置くとデータ流出の危険が伴うので、日本にサーバーをおいて技術が流出するのを防いでいます。